菊池神社は、明治3(1870)年に菊池市街を見下ろす城山の菊池氏居城跡に創建された神社で、菊池武時、武重、武光が主神としてまつられています。本殿をはさんで両側に能舞台などがあり、桜やつつじの名所としても知られています。この菊池神社の境内には、菊池一族ゆかりの古文書・家憲・千本槍・能衣装・能面などの文化財を展示する「歴史館」があり、菊池一族500年の盛衰に触れることができます。また、江戸時代の寛政8(1796)年に再建された能舞台「松囃子能場」では、毎年10月13日菊池神社秋季大祭時に、国指定文化財の「御松囃子御能」(菊池の松囃子)や狂言・仕舞が奉納されます。正面には征西将軍・懐良親王お手植えと伝えられる樹齢600年以上の椋の巨木である将軍木があります。
住所:熊本県菊池市隈府1257
電話:0968-25-2549
営業時間:9:00~18:00 歴史観:9:00~17:00
定休日:なし
駐車場:普通車50台、大型バス6台 30台